セミナー・イベント

【開催終了】Webセミナー「BOM for WindowsではじめるVMware ESX Server監視の実際」

2008年07月01日配信

セイ・テクノロジーズWebセミナー

BOM for WindowsではじめるVMware ESX Server監視の実際

 

 去る6月5日、サーバーの不具合により残念ながら延期とさせていただいた、Webセミナー「BOM for WindowsではじめるVMware ESX Server監視の実際」を以下の日程で開催させていただくこととなりました。前回のセミナーにご参加いただきご迷惑をおかけした皆様には、お詫びを申し上げるとともに、再度ご参加頂きますようにお願いいたします。
 また、当日第一部では、株式会社ネットワールド佐々木様による、VMware Infrastructure 3のプレゼンテーションを予定しておりますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。

 

日時:2008年7月8日 14:00 セッション開始
場所:オンラインセミナー
    参加ご希望の方はウェブセミナー参加登録ページより事前にご登録ください。
    ご登録が完了しますと、参加用パスワードとURLが含まれたメールをお送りします。

 

詳細:
第一部 VMware Infrastructure 3のご紹介 〜導入から運用まで〜

プレゼンターに、株式会社ネットワールド佐々木様をお迎えして、VMwareの仮想化技術を使用することによる、PCやサーバの管理工数の削減、情報漏洩対策、TCO削減の手法をご紹介いただきます。
本セミナではVMware Infrastructure 3を他製品のXenやHyper-Vとの比較も含め基礎から運用まで必要な手順とツールまでご紹介いたします。

第二部 BOMのご紹介とESXサーバ監視の実際

弊社製品BOM for Windows の簡単なご紹介と、VMware ESX Serverの運用に必要なBOMによる監視の実際をご紹介いたします。

最新記事

2025年08月08日 【2025/9/9 開催】セイテク・シス管道場  第5回 WSUSにさよなら、これからのサーバー更新管理~クラウド/オンプレはAzure Update Managerにお任せ! でも、閉域網はどうする?~
2025年06月02日 【2025/9/11 開催】パートナー様(NEC)主催、BOM 実機演習セミナー
2025年05月21日 【2025年6月27日開催】週刊BCN主催 全国キャラバン 2025 in 大阪に登壇
2025年05月09日 【2025/6/17 開催】サーバー設定仕様書自動生成サービス SSD-assistance サービス紹介ウェビナー
2025年03月28日 【2025/5/20 開催】セイテク・シス管道場  第4回 Windows Server 2025、既知の問題のその後+新機能&非推奨機能ピックアップ ~新機能セキュリティベースラインを使ってみよう&どうするWSUSの次~ 
2025年01月15日 【2025/3/6 開催】パートナー様(NEC)主催、BOM 実機演習セミナー
2024年12月11日 【2025/1/21 開催】セイテク・シス管道場 第3回 評価から始めよう!Windows Server 2025~インストール/アップグレード&トラブル解決~
2024年10月29日 【2024/12/12 開催】パートナー様(NEC)主催、BOM 実機演習セミナー
2024年10月16日 【2024年10月24日 開催】 TD SYNNEX Inspire Japan 2024 へSSD-assistanceを出展いたします
2024年09月20日 【2024/10/15 開催】サーバー設定仕様書自動生成サービス SSD-assistance サービス紹介ウェビナー