Linuxサーバー診断レポートV2レポート用
監視項目総数:20個
※本監視項目はレポート向けのログ収集用ですので、しきい値は監視向けに構成しておりません
Linux レポート向け監視項目
有効/無効:有効
監視項目数:20 個
Linux Idle監視
プロセッサの利用率を求めるためにIdle率を監視します。
有効/無効:有効
監視間隔:30分
監視タイプ:Linuxプロセッサ監視
オブジェクト名:Processor
カウンター名:IdleTime%
監視対象:/proc/stat
注意:0より小さい
危険:0より小さい
Linux LoadAverage監視
単位時間当たりの実行待プロセス数を監視します。
有効/無効:有効
監視間隔:30分
監視タイプ:Linux プロセッサ監視
オブジェクト名:Processor
カウンター名:LoadAverage1
監視対象:/proc/loadavg
注意:0より小さい
危険:0より小さい
Linux メモリ監視
メモリの利用状況を監視します。
有効/無効:有効
監視間隔:30分
監視タイプ:Linux メモリ監視
オブジェクト名:Memory
カウンター名:MemFree
監視対象:/proc/meminfo
注意:0より小さい
危険:0より小さい
Linux スワップメモリ監視
メモリの利用状況を監視します。
有効/無効:有効
監視間隔:30分
監視タイプ:Linux メモリ監視
オブジェクト名:Memory
カウンター名:SwapFree
監視対象:/proc/meminfo
注意:0より小さい
危険:0より小さい
Linux ディスクアクセス監視
ディスクの処理待ち発生状況を監視します。
有効/無効:無効
監視間隔:30分
監視タイプ:Linux ディスクアクセス監視
オブジェクト名:PhysicalDisk
カウンター名:IORequests
監視対象:/proc/diskstats
注意:0より小さい
危険:0より小さい
Linux hda1 ディスク容量監視
指定ディスクの空き容量を監視します。
有効/無効:有効
監視間隔:30分
監視タイプ:Linux ディスク容量監視
オブジェクト名:LogicalDisk
カウンター名:PercentFree
監視対象:/dev/hda1
注意:0%より小さい
危険:0%より小さい
Linux hda2 ディスク容量監視
指定ディスクの空き容量を監視します。
有効/無効:無効
監視間隔:30分
監視タイプ:Linux ディスク容量監視
オブジェクト名:LogicalDisk
カウンター名:PercentFree
監視対象:/dev/hda2
注意:0%より小さい
危険:0%より小さい
Linux sda1 ディスク容量監視
指定ディスクの空き容量を監視します。
有効/無効:無効
監視間隔:30分
監視タイプ:Linux ディスク容量監視
オブジェクト名:LogicalDisk
カウンター名:PercentFree
監視対象:/dev/sda1
注意:0%より小さい
危険:0%より小さい
Linux sda2 ディスク容量監視
指定ディスクの空き容量を監視します。
有効/無効:無効
監視間隔:30分
監視タイプ:Linux ディスク容量監視
オブジェクト名:LogicalDisk
カウンター名:PercentFree
監視対象:/dev/sda2
注意:0%より小さい
危険:0%より小さい
Linux VolGroup00-LogVol00 ディスク容量監視
指定ディスクの空き容量を監視します。
有効/無効:無効
監視間隔:30分
監視タイプ:Linux ディスク容量監視
オブジェクト名:LogicalDisk
カウンター名:PercentFree
監視対象:/dev/mapper/VolGroup00-LogVol00
注意:0%より小さい
危険:0%より小さい
Linux NIC1 ネットワーク送信総バイト数監視
ネットワークインターフェイスを監視します。
有効/無効:有効
監視間隔:30分
監視タイプ:Linux ネットワークインターフェイス監視
オブジェクト名:Network
カウンター名:DevTransBytes
監視対象:/proc/net/dev
注意:0より小さい
危険:0より小さい
Linux NIC1 ネットワーク受信総バイト数監視
ネットワークインターフェイスを監視します。
有効/無効:有効
監視間隔:30分
監視タイプ:Linux ネットワークインターフェイス監視
オブジェクト名:Network
カウンター名:DevRecvBytes
監視対象:/proc/net/dev
注意:0より小さい
危険:0より小さい
Linux NIC1 ネットワーク送信エラー発生回数
ネットワークインターフェイスを監視します。
有効/無効:有効
監視間隔:30分
監視タイプ:Linux ネットワークインターフェイス監視
オブジェクト名:Network
カウンター名:DevTransErrs
監視対象:/proc/net/dev
注意:0より小さい
危険:0より小さい
Linux NIC1 ネットワーク受信エラー発生回数
ネットワークインターフェイスを監視します。
有効/無効:有効
監視間隔:30分
監視タイプ:Linux ネットワークインターフェイス監視
オブジェクト名:Network
カウンター名:DevRecvErrs
監視対象:/proc/net/dev
注意:0より小さい
危険:0より小さい
Linux NIC2 ネットワーク送信総バイト数監視
ネットワークインターフェイスを監視します。
有効/無効:無効
監視間隔:30分
監視タイプ:Linux ネットワークインターフェイス監視
オブジェクト名:Network
カウンター名:DevTransBytes
監視対象:/proc/net/dev
注意:0より小さい
危険:0より小さい
Linux NIC2 ネットワーク受信総バイト数監視
ネットワークインターフェイスを監視します。
有効/無効:無効
監視間隔:30分
監視タイプ:Linux ネットワークインターフェイス監視
オブジェクト名:Network
カウンター名:DevRecvBytes
監視対象:/proc/net/dev
注意:0より小さい
危険:0より小さい
Linux NIC2 ネットワーク送信エラー発生回数
ネットワークインターフェイスを監視します。
有効/無効:無効
監視間隔:30分
監視タイプ:Linux ネットワークインターフェイス監視
オブジェクト名:Network
カウンター名:DevTransErrs
監視対象:/proc/net/dev
注意:0より小さい
危険:0より小さい
Linux NIC2 ネットワーク受信エラー発生回数
ネットワークインターフェイスを監視します。
有効/無効:無効
監視間隔:30分
監視タイプ:Linux ネットワークインターフェイス監視
オブジェクト名:Network
カウンター名:DevRecvErrs
監視対象:/proc/net/dev
注意:0より小さい
危険:0より小さい
/var/log/messages ログ要注意キーワード監視
テキストログのキーワードを監視します。
有効/無効:有効
監視間隔:30分
監視タイプ:Linux テキストログ監視
文字コード:UTF-8
監視ログ:/var/log/messages*
注意:1行以上
危険:1行以上
/var/log/secure ログ要注意キーワード監視
テキストログのキーワードを監視します。
有効/無効:有効
監視間隔:30分
監視タイプ:Linux テキストログ監視
文字コード:UTF-8
監視ログ:/var/log/secure*
注意:1行以上
危険:1行以上