Linux Samba サーバー監視
監視項目総数:8 個
Linux Samba 監視
有効/無効:有効
監視項目数:8 個
Samba NETBIOS port:UDP137 稼動状況
サービスポートの稼働状況を監視します。 監視対象とするインターフェイスのIPアドレスを指定してください。
有効/無効:有効
監視間隔:3分
監視タイプ:Linux サービスポート監視
プロトコル:udp
ポート:137
正常なポートの状態:オープン
注意:指定した状態以外に変化
危険:1回以上連続で注意条件を満たした場合
Samba NETBIOS port:UDP138 稼動状況
サービスポートの稼働状況を監視します。監視対象とするインターフェイスのIPアドレスを指定してください。
有効/無効:有効
監視間隔:3分
監視タイプ:Linux サービスポート監視
プロトコル:udp
ポート:138
正常なポートの状態:オープン
注意:指定した状態以外に変化
危険:1回以上連続で注意条件を満たした場合
Samba NETBIOS port:TCP139 稼動状況
サービスポートの稼働状況を監視します。 監視対象とするインターフェイスのIPアドレスを指定してください。
有効/無効:有効
監視間隔:3分
監視タイプ:Linux サービスポート監視
プロトコル:tcp
ポート:139
正常なポートの状態:オープン
注意:指定した状態以外に変化
危険:1回以上連続で注意条件を満たした場合
Samba nmbd プロセス起動状況
プロセスのプロセス数を監視します。
有効/無効:有効
監視間隔:3分
監視タイプ:Linux プロセス数監視
プロセス指定方式:プロセス名で指定
インスタンス:nmbd
注意:0個以下
危険:0個以下
Samba smbd プロセス起動状況
プロセスのプロセス数を監視します。
有効/無効:有効
監視間隔:3分
監視タイプ:Linux プロセス数監視
プロセス指定方式:プロセス名で指定
インスタンス:smbd
注意:0個以下
危険:0個以下
Samba log.nmbd 要注意キーワード監視
テキストログのキーワードを監視します。
有効/無効:有効
監視間隔:3分
監視タイプ:Linux テキストログ監視
文字コード:UTF-8
監視ログ:/var/log/samba/log.nmbd
正規表現:(?i)error|fail|denied|deny|invalid|illegal|refuse|reject|unable|unknown|trouble
注意:1行以上
危険:1行以上
Samba log.smbd 要注意キーワード゙監視
テキストログのキーワードを監視します。
有効/無効:有効
監視間隔:3分
監視タイプ:Linux テキストログ監視
文字コード:UTF-8
監視ログ:/var/log/samba/log.smbd
正規表現:(?i)error|fail|denied|deny|invalid|illegal|refuse|reject|unable|unknown|trouble
注意:1行以上
危険:1行以上
Samba ログディレクトリサイズ
指定したディレクトリ/ファイルを監視します。
有効/無効:有効
監視間隔:5分
監視タイプ:Linux ディレクトリ・ファイル監視
監視方法:ディレクトリサイズ
監視先:/var/log/samba
注意:500MB以上
危険:600MB以上