BOM for Windows Ver.8.0
NEC ESMPRO/ServerAgent Service 2.3
監視項目総数:17 個
grp icon
NEC ESMPRO/ServerAgent Service Ver2.3 監視
有効/無効:有効
監視項目数:17 個
mon icon
Alert Manager Main Service 監視

さまざまな障害通知に関して管理するサービスです。
有効/無効:有効
監視間隔:1 分
監視タイプ:サービス監視
サービス名:AlertManagerMainService
正常なサービスの状態:開始
warning
注意:開始と等しくない
danger
危険:5回以上連続で注意条件を満たした場合
mon icon
Alert Manager Socket(S) Service 監視

TCP/IP を使ってマネージャー通報(送信)します。初期値では「無効」となっています。TCP/IP In-Band 通報設定が有効の場合、本監視項目を「有効」に設定しお使いください
有効/無効:無効
監視間隔:1 分
監視タイプ:サービス監視
サービス名:AlertManagerSocketSendService
正常なサービスの状態:開始
warning
注意:開始と等しくない
danger
危険:5回以上連続で注意条件を満たした場合
mon icon
ESMCommonService 監視

ESMPRO のイベントを処理するサービスです。
有効/無効:有効
監視間隔:1 分
監視タイプ:サービス監視
サービス名:ESMCommonService
正常なサービスの状態:開始
warning
注意:開始と等しくない
danger
危険:5回以上連続で注意条件を満たした場合
mon icon
ESM System Management Service 監視

ハードウェアログを監視します。IPMI 対応機種、iLO 対応機種依存機能であるためデフォルトが監視無効です。監視対象サーバーの要件に応じて、監視項目を「有効」に設定しお使いください
有効/無効:無効
監視間隔:1 分
監視タイプ:サービス監視
サービス名:ESMSystemManagementService
正常なサービスの状態:開始
warning
注意:開始と等しくない
danger
危険:5回以上連続で注意条件を満たした場合
mon icon
ESMNVMeMonitor 監視

PCIeSSD の構成と寿命状態を監視します。IPMI 対応機種の機種依存機能であるためデフォルトが監視無効です。監視対象サーバーの要件に応じて、監視項目を「有効」に設定しお使いください
有効/無効:無効
監視間隔:1 分
監視タイプ:サービス監視
サービス名:ESMNVMeMonitor
正常なサービスの状態:開始
warning
注意:開始と等しくない
danger
危険:5回以上連続で注意条件を満たした場合
mon icon
ESMS2DMonitor 監視

S2D を構成するディスクの障害を監視します。初期値では「無効」となっています。監視対象サーバーの要件に応じて、監視項目を「有効」に設定しお使いください
有効/無効:無効
監視間隔:1 分
監視タイプ:サービス監視
サービス名:ESMS2DMonitor
正常なサービスの状態:開始
warning
注意:開始と等しくない
danger
危険:5回以上連続で注意条件を満たした場合
mon icon
ESMFSService イベント監視

ファイルシステム(論理ドライブ)の構成、空き容量監視を行います。
有効/無効:有効
監視間隔:5 分
監視タイプ:イベントログ監視
監視ログ:System
種類:重大、エラー、警告

ソース:ESMFSService

warning
注意:1件以上
danger
危険:1件以上
mon icon
ESM Storage Service イベント監視

ストレージ系デバイスの構成、状態の監視を行います。
有効/無効:有効
監視間隔:5 分
監視タイプ:イベントログ監視
監視ログ:System
種類:重大、エラー、警告

ソース:ESMStorageService

warning
注意:1件以上
danger
危険:5件以上
mon icon
ESMCpuPerf 重大、エラーイベント監視

CPU 負荷率を監視します。対象は重大、エラーのみです。
有効/無効:有効
監視間隔:5 分
監視タイプ:イベントログ監視
監視ログ:System
種類:重大、エラー

ソース:ESMCpuPerf

warning
注意:1件以上
danger
危険:1件以上
mon icon
ESMCpuPerf 警告イベント監視

CPU 負荷率を監視します。対象は警告のみです。
有効/無効:有効
監視間隔:5 分
監視タイプ:イベントログ監視
監視ログ:System
種類:警告

ソース:ESMCpuPerf

warning
注意:1件以上
danger
危険:5件以上
mon icon
ESMSystemManagementService エラーイベント監視

ESRAS 系障害監視を行います。IPMI 対応機種、iLO 対応機種依存機能であるためデフォルトが監視無効です。監視対象サーバーの要件に応じて、監視項目を「有効」に設定しお使いください
有効/無効:無効
監視間隔:5 分
監視タイプ:イベントログ監視
監視ログ:Application
種類:エラー

ソース:ESMSystemManagementService

warning
注意:1件以上
danger
危険:1件以上
mon icon
AlertManagerMainService イベント監視

障害通報を行うサービスです。TCP/IP In-Band 通報が有効かを確認します。
有効/無効:有効
監視間隔:5 分
監視タイプ:イベントログ監視
監視ログ:System
種類:重大、エラー、警告

ソース:AlertManagerSocketSendService

warning
注意:1件以上
danger
危険:1件以上
mon icon
ESMCommonService エラー イベント監視

OS/ファームウェア/本体ハードウェア/拡張ボード等と連携することにより、温度/ファン/電圧/電源などのサーバー筐体の各種情報を監視します。対象はエラーのみです。
有効/無効:有効
監視間隔:5 分
監視タイプ:イベントログ監視
監視ログ:Application
種類:エラー

ソース:ESMCommonService

warning
注意:1件以上
danger
危険:1件以上
mon icon
ESMCommonService 警告イベント監視

OS/ファームウェア/本体ハードウェア/拡張ボード等と連携することにより、温度/ファン/電圧/電源などのサーバー筐体の各種情報を監視します。対象は警告のみです。
有効/無効:有効
監視間隔:5 分
監視タイプ:イベントログ監視
監視ログ:System
種類:警告

ソース:ESMCommonService

warning
注意:1件以上
danger
危険:5件以上
mon icon
ESMNVMeMonitor イベント監視

PCIe 型 SSD デバイスの構成と寿命状態を監視します。IPMI 対応機種の機種依存機能であるためデフォルトが監視無効です。 監視対象サーバーの要件に応じて、監視項目を「有効」に設定しお使いください
有効/無効:無効
監視間隔:5 分
監視タイプ:イベントログ監視
監視ログ:System
種類:重大、エラー、警告

ソース:ESMNVMeMonitor

warning
注意:1件以上
danger
危険:5件以上
mon icon
ESMMemoryUsage イベント監視

物理メモリ/仮想メモリ/ページファイルの使用慮の監視を行います。IPMI 対応機種の機種依存機能であるためデフォルトが監視無効です。監視対象サーバーの要件に応じて、監視項目を「有効」に設定しお使いください
有効/無効:無効
監視間隔:5 分
監視タイプ:イベントログ監視
監視ログ:System
種類:重大、エラー、警告

ソース:ESMMemoryUsage

warning
注意:1件以上
danger
危険:5件以上
mon icon
ESMS2DMonitor イベント監視

Storage Spaces Direct(S2D) を構成するディスクの故障を監視します。初期値では「無効」となっています。監視対象サーバーの要件に応じて、監視項目を「有効」に設定しお使いください
有効/無効:無効
監視間隔:5 分
監視タイプ:イベントログ監視
監視ログ:Application
種類:重大、エラー、警告

ソース:ESMS2DMonitor

warning
注意:1件以上
danger
危険:1件以上