BOM for Windows Ver.8.0
システム安定運用-パフォーマンス改善テンプレート
監視項目総数:10 個
※「Windowsの運用管理を快適にする10の裏ワザ表ワザ(パフォーマンス改善編)」に沿って作成された、 監視・アクション設定およびバッチファイルから成る BOM for Windows Ver.8.0向けのテンプレートです。
※本設定項目には監視項目と連携したメール送信のアクションがありますが、メール送信アクションについては、送信先メールアドレスの設定と、メールサーバーの設定が必要になります。詳細は「BOM for Windows Ver.8.0 ユーザーズマニュアル」をご参照ください。
grp icon
ディスククリーンアップタスク実行
有効/無効:有効
監視項目数:2 個

Windows OS のWindows Updateの不要なコンポートネントの削除やコンポーネントストアの最適化を定期的 (7日ごと) に実施し、終了するとメール送信します。
mon icon
ディスククリーンアップ実行トリガー

ターゲットのサービスは常時起動していれば任意です。
有効/無効:有効
監視間隔:7 日
開始時刻: 金曜日 3:00
監視タイプ:サービス監視
サービス:LanmanWorkstation
正常なサービスの状態:開始
warning
注意:指定した状態以外に変化
danger
危険:5回以上連続で注意条件を満たした場合
アクション:SilentCleanupタスク実行
アクション:cleanmgrプロセス終了確認開始
※本アクションが実行されると「終了確認」が有効になります。
※既に別の監視項目が設定されているインスタンスに本テンプレートのインポートやグループID、監視IDの変更を行った場合、 本アクションの対象監視項目が変更されますので、本アクションの「設定」にて監視グループは「ディスククリーンタスク実行」、 監視項目は「終了確認」を指定してください。
mon icon
終了確認

有効/無効:無効
監視間隔:1分
監視タイプ:プロセスリスト監視
プロセス名:cleanmgr.exe
監視対象リストにあるプロセスの起動を監視
1個
warning
注意:1個より小さい
danger
危険:1個より小さい
アクション:終了メール送信
アクション:現ID無効
※本アクションが実行されると「終了確認」が無効になります。
※既に別の監視項目が設定されているインスタンスに本テンプレートのインポートやグループID、監視IDの変更を行った場合、 本アクションの対象監視項目が変更されますので、本アクションの「設定」にて監視グループは「ディスククリーンタスク実行」、 監視項目は「終了確認」を指定してください。
grp icon
NGEN監視
有効/無効:有効
監視項目数:4 個

7日ごとに対象の監視インスタンスで動作するWindows OS の.NET Frameworkの累積的な更新プログラムがインストールされているかを チェックして、実行し、実行開始と実行終了をメール送信することが出来ます。
mon icon
準備完了ステータスチェック

有効/無効:有効
監視間隔:7 日
開始時刻: 金曜日 3:00
監視タイプ:カスタム監視
warning
注意:0以上
danger
危険:0以上
アクション:NGEN開始チェック有効
※本アクションが実行されると「NGEN開始」が無効になります。
※既に別の監視項目が設定されているインスタンスに本テンプレートのインポートやグループID、監視IDの変更を行った場合、 本アクションの対象監視項目が変更されますので、本アクションの「設定」にて監視グループは「NGEN監視」、 監視項目は「NGEN開始」を指定してください。
mon icon
NGEN開始

有効/無効:無効
監視間隔:10分
監視タイプ:テキストログ監視
ファイル名:tasksch_check.txt
テキスト検索:正規表現 (30319 64 Critic).*(準備完了)|(30319 Critical).*(準備完了)
warning
注意:2行以上
danger
危険:2行以上
アクション:NGEN実行
アクション:NGEN開始メール送信
アクション:現監視無効
※本アクションが実行されると「NGEN開始」が無効になります。
※既に別の監視項目が設定されているインスタンスに本テンプレートのインポートやグループID、監視IDの変更を行った場合、 本アクションの対象監視項目が変更されますので、本アクションの「設定」にて監視グループは「NGEN監視」、 監視項目は「NGEN開始」を指定してください。
アクション:無効ステータスチェック有効
※本アクションが実行されると「無効ステータスチェック」が有効になります。
※既に別の監視項目が設定されているインスタンスに本テンプレートのインポートやグループID、監視IDの変更を行った場合、 本アクションの対象監視項目が変更されますので、本アクションの「設定」にて監視グループは「NGEN監視」、 監視項目は「無効ステータスチェック」を指定してください。
mon icon
無効ステータスチェック

有効/無効:無効
監視間隔:10分
監視タイプ:カスタム監視
warning
注意:0以上
danger
危険:0以上
アクション:NGEN終了有効
※本アクションが実行されると「NGEN終了」が有効になります。
※既に別の監視項目が設定されているインスタンスに本テンプレートのインポートやグループID、監視IDの変更を行った場合、 本アクションの対象監視項目が変更されますので、本アクションの「設定」にて監視グループは「NGEN監視」、 監視項目は「NGEN終了」を指定してください。
mon icon
NGEN終了

有効/無効:無効
監視間隔:10分
監視タイプ:テキストログ監視
ファイル名:tasksch_check.txt
テキスト検索:正規表現 (30319 64 Critic).*(無効)|(30319 Critical).*(無効)
warning
注意:2行以上
danger
危険:2行以上
アクション:NGEN終了メール送信
アクション:現監視無効
※本アクションが実行されると「NGEN終了」が無効になります。
※既に別の監視項目が設定されているインスタンスに本テンプレートのインポートやグループID、監視IDの変更を行った場合、 本アクションの対象監視項目が変更されますので、本アクションの「設定」にて監視グループは「NGEN監視」、 監視項目は「NGEN終了」を指定してください。
アクション:無効ステータスチェック無効
※本アクションが実行されると「無効ステータスチェック」が無効になります。
※既に別の監視項目が設定されているインスタンスに本テンプレートのインポートやグループID、監視IDの変更を行った場合、 本アクションの対象監視項目が変更されますので、本アクションの「設定」にて監視グループは「NGEN監視」、 監視項目は「無効ステータスチェック」を指定してください。
grp icon
FireWall監視
有効/無効:有効
監視項目数:2 個

Windows Defender ファイアウォールのルール数とルールリストを、7日ごとにチェックしてメール送信することが出来ます。
mon icon
FireWallルール数監視

有効/無効:有効
監視間隔:7 日
開始時刻: 木曜日 1:00
監視タイプ:カスタム監視
warning
注意:0以上
danger
危険:0以上
アクション:FireWall ルール数メール送信
mon icon
FireWallリスト監視

有効/無効:有効
監視間隔:7 日
開始時刻: 木曜日 2:00
監視タイプ:カスタム監視
warning
注意:0以上
danger
危険:0以上
アクション:FireWallListメール送信
grp icon
Microsoft Defender の除外設定監視
有効/無効:有効
監視項目数:2 個

WindowsOSで動作するMicrosoft Defender(以下Devender)での自動除外設定の有無を1日ごとにチェックすることと、 カスタム除外リストを7日ごとにメール送信することが出来ます。
mon icon
Defender自動除外チェック監視

有効/無効:有効
監視間隔:1 日
監視タイプ:カスタム監視
warning
注意:1以上
danger
危険:1以上
アクション:自動除外チェックメール送信
mon icon
Defenderカスタム除外リスト取得監視

有効/無効:有効
監視間隔:7 日
開始時刻: 月曜日 1:00
監視タイプ:カスタム監視
warning
注意:0以上
danger
危険:0以上
アクション:カスタム除外リストメール送信