ニュース
2011年03月24日配信
平素は、弊社製品をご愛顧いただき、ありがとうございます。
弊社製品「監視オプション for Linux Ver.5.0」(以下Linuxオプションと表記)をご利用のお客様に、セキュリティパッチの提供についてご案内いたします。
[概要]
この度、Linuxオプションにセキュリティ脆弱性が発見されました。
そのため、脆弱性を修正した緊急セキュリティパッチを提供いたします。
お手数ではございますが、監視オプション for Linux Ver.5.0 SR3向けセキュリティパッチをダウンロードの上、適用をお願いいたします。
[詳細]
脆弱性は、「Linux テキストログ監視」にて発見されました。
そのため、「Linux テキストログ監視」をご利用いただいていない場合には、必ずしもパッチを適用する必要はございません。
また、なんらかの理由により、パッチを提供できない場合には、大変申し訳ございませんが、監視項目からテキストログ監視を削除いただきますようお願いいたします。
[免責]
なお、脆弱性の詳細を公開いたしますと、パッチ未適用環境に対して脆弱性を突く攻撃が発生する恐れがありますので、脆弱性の内容は非公開とさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、ご了承いただきますようお願いいたします。
| 2025年10月31日 | 年末年始営業日のお知らせ |
|---|---|
| 2025年10月28日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2025-55752 他) |
| 2025年10月21日 | 高機能ジョブスケジューラー「Job Director」インシデントサポート製品における価格変更のお知らせ |
| 2025年09月30日 | [影響あり] Apache Tomcat で確認された複数の脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2025-52520 他) |
| 2025年08月25日 | BOM Linux オプション Ver.8.0 および SSD-assistance の Red Hat Enterprise Linux への対応確認について |
| 2025年08月25日 | サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」の機能強化した最新バージョンをローンチ |
| 2025年08月22日 | サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」価格体系変更のお知らせ |
| 2025年07月16日 | サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」のお客様活用事例を公開しました |
| 2025年07月15日 | セイ・テクノロジーズ株式会社 山内 和朗が「Microsoft MVP」を再受賞(17回目の受賞) |
| 2025年06月26日 | 有償ハンズオントレーニングの内容の一部変更について |