ニュース
2019年02月15日配信
[ご案内]
現在 BOM 7.0 集中監視コンソールで利用させていただいている Oracle Java SE 8 は、2019年1月に商用サポートが終了となりました。
この状況について、現在、BOM 7.0 集中監視コンソールをご利用のお客様がセキュリティリスクやコスト負担を意識されることなく今後も安心して継続利用いただけるよう、弊社では以下のように対応させていただきます。
[対応方針]
弊社の方針としまして、BOM は AdoptOpenJDK に移行させていただきます。
AdoptOpenJDK は IBM 社などがスポンサーとなって運営される AdoptOpenJDK プロジェクトによって提供され、無償サポートも 4年間という十分な期間で提供されることを確認しております。
[適用方法]
以下の「BOM for Windows Ver.7.0 SR1 向けアップデートモジュール(201901)」をBOM 7.0 集中監視コンソール(BOM 集中監視 Web サービス)が実行されたコンピューターに適用いただくことで、AdoptOpenJDK へ移行が行われます。
適用方法やモジュールの詳細についてはリンク先のページでご確認ください。
「BOM for Windows Ver.7.0 SR1 向けアップデートモジュール(201901)」
2025年04月10日 | ゴールデンウィーク営業日のお知らせ |
---|---|
2025年04月01日 | BOM for Windows Ver.8.0 SR2 リリースのご案内 |
2025年03月17日 | サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」の機能強化した最新バージョンをローンチ |
2025年03月12日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2025-24813) |
2025年02月17日 | サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」の機能強化した最新バージョンをローンチ |
2024年12月19日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2024-54677、CVE-2024-50379) |
2024年11月29日 | 年末年始営業日のお知らせ |
2024年11月19日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された複数の脆弱性の BOM 製品への影響について (CVE-2024-52316 他) |
2024年10月21日 | サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」PoC プラン販売開始のお知らせ |
2024年09月05日 | [影響なし] OpenSSL で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2024-6119) |