ニュース
2022年11月22日配信
一般社団法人日本クラウド産業協会(ASPIC)主催、第16回 ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2022 の表彰式が11月16日に行われ、弊社が提供するサーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」が 支援業務系 ASP・SaaS 部門において、準グランプリを受賞しましたことをお知らせいたします。
【ASPIC IoT・AI・クラウドアワードについて】
ASPIC IoT・AI・クラウドアワードは日本国内で優秀かつ社会に有益なクラウドサービスに対し、総務大臣賞、各部門のグランプリ、他各賞の表彰を行います。これにより、クラウド事業者及びユーザ企業の事業拡大を支援し、クラウドサービスが社会情報基盤として発展・確立することの一助になることを目的としています。
第 16 回「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード 2022」の詳細はこちら
https://www.aspicjapan.org/event/award/16/index.html
詳細は以下プレスリリースをご確認ください。
2025年05月16日 | セイテクエンジニアのブログをご紹介いただきました |
---|---|
2025年05月14日 | SSD-assistance の Windows Server 2025 への対応確認について |
2025年05月02日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2025-31650、CVE-2025-31651) |
2025年04月10日 | ゴールデンウィーク営業日のお知らせ |
2025年04月01日 | BOM for Windows Ver.8.0 SR2 リリースのご案内 |
2025年03月17日 | サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」の機能強化した最新バージョンをローンチ |
2025年03月12日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2025-24813) |
2025年02月17日 | サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」の機能強化した最新バージョンをローンチ |
2024年12月19日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2024-54677、CVE-2024-50379) |
2024年11月29日 | 年末年始営業日のお知らせ |