ニュース
2024年03月11日配信
2024年3月11日
セイ・テクノロジーズ株式会社
Hyper-V に対応
サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」を機能強化
サーバーシステムの運用管理ソリューションを提供するセイ・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:三瓶 千里)は、サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」の機能強化及び、機能拡張オプションを提供開始いたします。
今回の最新バージョンでは、弊社にて実施した利用者アンケートで「新たに出力してほしいプラットフォーム」第 1 位に輝いた「Hyper-V」に対応いたしました。
■ 最新バージョンで適用される強化点や変更点
Hyper-V の設定情報を仕様書として生成可能な、「Hyper-V ホスト設定仕様書」デザインを公開しました。
本デザインを使用することで、Hyper-V ホストや、仮想マシン、仮想スイッチの設定情報を出力することができます。
仕様書サンプルはこちら
Amazon Web Services の情報採取に使用する認証方法に「EC2 インスタンスプロファイル」を追加しました。
IAM ロールを EC2 のインスタンスプロファイルに割り当てることにより、EC2 インスタンス上でリモート情報採取ツールを実行する際、シークレットアクセスキーを指定せずに情報を採取できるようになります。
■ 評価版のご利用について
サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」の評価版を無料でをご利用いただけます。
ご希望の際は、以下のフォームよりお申し込みください。
※既に SaaS 版をご利用いただいているお客様は、フォルダー ACL オプションの評価利用はデスクトップ版のみご利用可能です。
https://www.say-tech.co.jp/eval2
■ 提供開始
2024年3月11日
~お問い合わせ先~
セイ・テクノロジーズ株式会社 セールス・マーケティング部
TEL:03-5803-2461 FAX:03-5803-2463
E-Mail:sales@say-tech.co.jp
住所:〒112-0005 東京都文京区水道1-12-15 白鳥橋三笠ビル8階
URL:https://www.say-tech.co.jp
2025年05月16日 | セイテクエンジニアのブログをご紹介いただきました |
---|---|
2025年05月14日 | SSD-assistance の Windows Server 2025 への対応確認について |
2025年05月02日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2025-31650、CVE-2025-31651) |
2025年04月10日 | ゴールデンウィーク営業日のお知らせ |
2025年04月01日 | BOM for Windows Ver.8.0 SR2 リリースのご案内 |
2025年03月17日 | サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」の機能強化した最新バージョンをローンチ |
2025年03月12日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2025-24813) |
2025年02月17日 | サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」の機能強化した最新バージョンをローンチ |
2024年12月19日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2024-54677、CVE-2024-50379) |
2024年11月29日 | 年末年始営業日のお知らせ |