ニュース
2024年04月11日配信
この度、弊社のホームページ内に新たなブログ、「かつて山市良と呼ばれたおじさんのブログ」を開設いたしました。
■「かつて山市良と呼ばれたおじさんのブログ」
https://www.say-tech.co.jp/contents/blog/yamanxworld
購読登録フォームよりご登録いただくと、本ブログの更新情報をメールにてお知らせいたします。また、本ブログへのコメントは、コメントフォームよりお送りください。皆様からの率直なご意見やご感想、心よりお待ちしています。
■購読登録フォーム
https://www.say-tech.co.jp/contents/blog/yamanxworld/subscribe
■コメントフォーム
https://www.say-tech.co.jp/contents/blog/yamanxworld/comment
~著者プロフィール~
セイ・テクノロジーズ株式会社 セールス・マーケティング部
システムエンジニア、IT専門誌の編集者、地方の中堅企業のシステム管理者を経て、フリーランスのテクニカルライター(山市良)としてIT系メディアで多数の記事を執筆しながら、ホワイトペーパー作成、事例取材、書籍執筆および翻訳などを中心に長く活動。2024年4月にセイ・テクノロジーズ株式会社に入社。Microsoft MVP 2023 - Cloud and Datacenter Management を受賞(2008年より連続受賞)。
2025年05月16日 | セイテクエンジニアのブログをご紹介いただきました |
---|---|
2025年05月14日 | SSD-assistance の Windows Server 2025 への対応確認について |
2025年05月02日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2025-31650、CVE-2025-31651) |
2025年04月10日 | ゴールデンウィーク営業日のお知らせ |
2025年04月01日 | BOM for Windows Ver.8.0 SR2 リリースのご案内 |
2025年03月17日 | サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」の機能強化した最新バージョンをローンチ |
2025年03月12日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2025-24813) |
2025年02月17日 | サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」の機能強化した最新バージョンをローンチ |
2024年12月19日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2024-54677、CVE-2024-50379) |
2024年11月29日 | 年末年始営業日のお知らせ |