ニュース
2002年08月08日配信
各 位
2002年8月1日
セイ・テクノロジーズ株式会社
代表取締役社長 関田 充彦
サーバ監視/リカバリツール「BOM」の1次販売代理店契約を
エスシー・コムテクスと締結!!
自立分散型サーバ監視ツールを提供するベンチャー企業セイ・テクノロジーズ株式会社(本社:千代田区 TEL:03-3512-5556 以下セイ・テクと記す)は、サーバ監視ツール「BOM(名称:ビーオーエム)」の1次販売代理店契約をCitrix社のMetaFrame累計出荷実績No.1ディストリビュータであるエスシー・コムテクス株式会社(本社:中央区 TEL:03-6220-3800)と締結いたしました。住友商事のネットワーク関連ビジネスを統合し誕生したエスシー・コムテクスは、常にお客様の満足をいただけるソリューションを提供するために国内外の製品を評価した結果 Windowsサーバ/システム監視ソリューション「BOM」を今後のWindowsサーバの安定稼動に最適なソリューションとして監視ビジネスの拡大に向け率先して販売してまいります。
『Windowsサーバを利用するユーザの中でも特にCitrix社のMetaFrameを利用するユーザはミッションクリティカルなシステムが多く、サーバ監視のニーズは必須になりつつあります。
今般、セイ・テクノロジーズさんの「BOM」の取り扱いを開始する事でユーザに更なるシステムの安定運用を提供できるものと確信しております。』(エスシー・コムテクス株式会社 Citrixグループ グループ長 吉田 隆夫氏のコメント)
『今まで数々のソリューションを日本で立ち上げてこられたエスシー・コムテクスさんがBOMを取り扱っていただける事で、BOMをはじめとしたシステム監視ツールの市場がいよいよ立ちあがると確信しております。販売パートナー様としてはもとより、プロフェッショナルサービスやお客様向けのトレーニングといったテクニカルパートナーとしても、エスシー・コムテクスさんとの協業を図っていきたいと思います。』(セイ・テクノロジーズ株式会社 代表取締役社長 関田 充彦のコメント)
今後 セイ・テクは、エスシー・コムテクス社と協業し、エンドユーザ様、リセラー様に対し、共同セミナーの実施、共同プロモーション、販売キャンペーン展開、相互共有ホームページの立ち上げなど積極的に行なってまいります。
本ニュースリリースの問い合わせ先:
セイ・テクノロジーズ株式会社 広報担当 安藤 和明
Tel:03-3512-5556 Fax:03-3512-5558 E-mail:kando@say-tech.co.jp
2025年04月10日 | ゴールデンウィーク営業日のお知らせ |
---|---|
2025年04月01日 | BOM for Windows Ver.8.0 SR2 リリースのご案内 |
2025年03月17日 | サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」の機能強化した最新バージョンをローンチ |
2025年03月12日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2025-24813) |
2025年02月17日 | サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」の機能強化した最新バージョンをローンチ |
2024年12月19日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2024-54677、CVE-2024-50379) |
2024年11月29日 | 年末年始営業日のお知らせ |
2024年11月19日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された複数の脆弱性の BOM 製品への影響について (CVE-2024-52316 他) |
2024年10月21日 | サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」PoC プラン販売開始のお知らせ |
2024年09月05日 | [影響なし] OpenSSL で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2024-6119) |