ニュース
2005年04月01日配信
各 位
2005年4月1日
セイ・テクノロジーズ株式会社
代表取締役社長 関田充彦
BOM Ver 4.0 SR1リリース
サーバ監視ツール「BOM Ver4.0」の機能向上と既知の不具合修正モジュール集のサービス リリース1(SR1)を4月4日付けでリリースいたします。
・SR1内容
大きな機能向上としては、
1:Windows Storage Server 2003に対応し、同OSで稼動するNASサーバの監視ツールとして利用可能。
2:アーカイブサーバの性能向上。
の2点です。
さらに、今回のSR1に含まれる不具合の修正は、管理コンソール関連 31ヵ所、監視サービス関連 8ヶ所、アーカイブサービス関連 9ヵ所、アーカイブサーバ関連 6ヶ所、集中監視コンソール関連 7ヶ所、などです。
・SR1リリース方法
4月4日以降 弊社ホームページからSR1のダウンロードが可能です。また、4月8日からはBOM for Windows Ver4.0 SR1の製品名で今回リリースするSR1を反映した製品を出荷致します。
お急ぎのお客様は弊社ホームページからSR1をダウンロードしていただくようお願い申し上げます。また、SR1をCDでご要望のお客様は弊社ホームページからお申し込みください。4月中旬をめどにCD完成次第ご送付いたします。
SR1の詳細につきましては弊社ホームページをご参照ください。是非、SR1の適応をご検討いただきますようお願い申し上げます・
本件に関するお問い合わせ
セイ・テクノロジーズ株式会社
〒102-0074
東京都千代田区九段南3-9-12 九段ニッカナビル2F
電話:03-3512-5556 FAX:03-3512-5558
広報担当:関田まで
sales@say-tech.co.jp
2025年04月10日 | ゴールデンウィーク営業日のお知らせ |
---|---|
2025年04月01日 | BOM for Windows Ver.8.0 SR2 リリースのご案内 |
2025年03月17日 | サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」の機能強化した最新バージョンをローンチ |
2025年03月12日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2025-24813) |
2025年02月17日 | サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」の機能強化した最新バージョンをローンチ |
2024年12月19日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2024-54677、CVE-2024-50379) |
2024年11月29日 | 年末年始営業日のお知らせ |
2024年11月19日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された複数の脆弱性の BOM 製品への影響について (CVE-2024-52316 他) |
2024年10月21日 | サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」PoC プラン販売開始のお知らせ |
2024年09月05日 | [影響なし] OpenSSL で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2024-6119) |