ニュース
2006年09月21日配信
お客様、パートナー様各位
2006年9月21日
セイ・テクノロジーズ株式会社
代表取締役社長 関田 充彦
BOM for Windows Ver4.0 SR2リリースのご案内
いつも弊社製品をご愛用、お取り扱いをいただきましてありがとうございます。サーバー監視ツールBOMも初期版出荷から丸5年が過ぎ、お蔭様をもちましてご利用いただくお客様も増えております。このたび、サービスリリース1(SR1)以降発生しました不具合の修正や、機能向上を集大成し、サービスリリース2(SR2)として下記の通りリリースさせていただきます。SR2の概要をご案内いたしますので、是非、ご確認のうえ、現在ご使用中のBOMに適用いただきますようお願い申し上げます。なお、SR2の詳細につきましては、弊社ホームページでご案内しております。こちらもご確認いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。
記
1:SR2内容
・SR1の機能継承
・SR1リリース以降に発生した、不具合の修正
・メール認証への対応
・アーカイブサーバーとしてSQL2005への対応
・各種テンプレートの追加
2:SR2リリース日
・2006年9月22日
3:SR2利用方法
・本日(9月21日)以降、弊社ホームページからダウンロードいただけます。
SRなしまたはSR1から、SR2へのアップグレードが可能です。
・9月22日以降に弊社から出荷されるCD付製品は、SR2のCDに変更いたします。
4:詳細情報
http://www.say-tech.co.jp/event/p2006/0921.html
2025年04月10日 | ゴールデンウィーク営業日のお知らせ |
---|---|
2025年04月01日 | BOM for Windows Ver.8.0 SR2 リリースのご案内 |
2025年03月17日 | サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」の機能強化した最新バージョンをローンチ |
2025年03月12日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2025-24813) |
2025年02月17日 | サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」の機能強化した最新バージョンをローンチ |
2024年12月19日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2024-54677、CVE-2024-50379) |
2024年11月29日 | 年末年始営業日のお知らせ |
2024年11月19日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された複数の脆弱性の BOM 製品への影響について (CVE-2024-52316 他) |
2024年10月21日 | サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」PoC プラン販売開始のお知らせ |
2024年09月05日 | [影響なし] OpenSSL で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2024-6119) |