ニュース
2009年09月01日配信
お客様各位、パートナー様各位
2009年9月1日
セイ・テクノロジーズ株式会社
BOM監視オプション for Linux Ver.5.0 発売開始のご案内
セイ・テクノロージーズ株式会社はBOM for Windows Ver.5.0 のオプション製品として、BOM監視オプション for Linux Ver.5.0を9月1日から販売開始いたします。
BOM監視オプション for Linuxは、WindowsサーバーとLinuxの混在環境でのLinuxサーバー監視を目的に開発され、Windowsサーバーにインストールすることで監視が実現でき、Linuxサーバーへのプログラムのインストールは必要ありません。
BOM for Windows Ver.5.0をご使用中のお客様は本製品を導入することで、BOMコンソールからWindowsサーバーとLinuxサーバーを統合した監視環境を実現できます。
・BOM監視オプションfor Linux Ver.5.0のサポートOS
・発売開始製品/標準価格(税別)
・BOM for Linux Ver.1.3販売終了ならびにサポート終了のお知らせ
BOM監視オプションfor Linux Ver.5.0の販売開始に伴いBOM for Linux Ver.1.3は本年9月30日を持ちまして販売終了とさせていただきます。また同製品のサポートは2010年9月30日を持ちまして終了とさせていただきます。
・本製品の製品情報は
http://www.say-tech.co.jp/product/bomwin50/linux.shtml
・本製品の評価版ダウンロードは
http://www.say-tech.co.jp/product/dl_bomwin.shtml
セイ・テクノロジーズ株式会社
〒102-0074 千代田区九段南3-9-12九段ニッカナビル2F、http://www.say-tech.co.jp
本製品に関するお問い合わせは03-3512-5556までお電話または sales@say-tech.co.jpまでメールで。
2025年07月16日 | サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」のお客様活用事例を公開しました |
---|---|
2025年07月15日 | セイ・テクノロジーズ株式会社 山内 和朗が「Microsoft MVP」を再受賞(17回目の受賞) |
2025年06月26日 | 有償ハンズオントレーニングの内容の一部変更について |
2025年06月13日 | ハイテクノロジー・ソフトウェア開発協同組合(HISCO)関東支部 理事に当社代表 三瓶が就任 |
2025年06月03日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2025-46701) |
2025年05月16日 | セイテクエンジニアのブログをご紹介いただきました |
2025年05月14日 | SSD-assistance の Windows Server 2025 への対応確認について |
2025年05月02日 | [影響なし] Apache Tomcat で確認された脆弱性の弊社製品への影響について (CVE-2025-31650、CVE-2025-31651) |
2025年04月10日 | ゴールデンウィーク営業日のお知らせ |
2025年04月01日 | BOM for Windows Ver.8.0 SR2 リリースのご案内 |