
セイ・テクノロジーズの運用管理ソリューション
~「Windowsの運用管理を快適にする10の裏ワザ/表ワザ」の徹底活用~
2021年10月26日配信
2023年12月13日更新
「Windowsの運用管理を快適にする10の裏ワザ/表ワザ (著:テクニカルライター 山市 良)」の「テクニック.3 - メンテナンスタスクは確実に完了させること」 (以下、テクニック.3) でご紹介したテクニックをより簡単に実現する方法をご紹介します。この方法を活用することにより Windows Update の負荷軽減を簡単にを実現できます。
テクニック.3 をまだ読まれていない方はこちら
🌏https://www2.say-tech.co.jp/special/ryo-yamaichi/tec-003
山市 良氏によると、
通常、再起動が必要な更新プログラムをインストールする場合、コンピューターが再起動されることでその処理は完了します。しかし、次の更新プログラムがインストールされる前に、実⾏されていることが推奨されるメンテナンスタスクが残っています。
さらに、
これらのタスクの実行が次回の Windows Update と重なると、システムの負荷が高まり、Windows Update のインストール時間にも影響します。
と指摘しています。その上で、更新プログラムのインストールのために業務時間外に集中して作業を⾏える場合は、タスクの状態を確認し、“準備完了”状態の場合は⼿動で集中的に実⾏する
ことを推奨しています。そこで、テクニック.3 に沿って作成された自立分散型サーバー監視ソフト「BOM for Windows」の監視テンプレート「NGEN タスク監視テンプレート」と「自動ディスククリーンアップ監視テンプレート」をご紹介します。
本テンプレートを利用することにより、自前でバッチファイルを作成することなく、NGEN タスクやディスククリーンアップを簡単に定期実行させることができます。
本テンプレートを利用すると、定期的に NGEN タスクを実行し、終了時にメール通知されます。
本テンプレートを利用すると、定期的にディスククリーンアップを実行し、終了時にメール通知されます。
本機能は、BOM for Windows Ver.8.0 (BOM 8.0) と BOM for Windows Ver.7.0 (BOM 7.0) でご利用いただけます。BOM をお持ちでない場合は、30日間無償でご利用いただける評価版をダウンロードください。本テンプレートは評価版に同梱されています。
※BOM 8.0 では「システム安定運用-パフォーマンス改善テンプレート」に含まれています。
BOM for Windows Ver.7.0 をお使いの方は、以下のリンクよりテンプレートをダウンロードして、ご利用ください。
NGEN タスク監視テンプレート
🌏https://www.say-tech.co.jp/support/download/bom70/58345629966
自動ディスククリーンアップ監視テンプレート
🌏https://www.say-tech.co.jp/support/download/bom70/58357595744